その他
代金引換の受取拒否及びその他損害が発生した場合の請求と措置
日頃ご利用頂いているお客様のご協力により、Antique C'Joli では、悪質な注文者や迷惑行為は皆無に近い状況です。しかしながら残念なことにトラブルが過去に発生しておりますので、普段弊店をご愛用して頂いているお客様には大変申し訳ございませんが、【代金引換の受取拒否及びその他損害が発生した場合の請求と措置】について記載させて頂くことをご了承ください。
* 代金引換の受け取り拒否に対する請求
弊店では、お客様が代金引換をご選択されたに関わらず、「代金引換拒否」「長期不在による保管期間切れ」等、いかなる理由にもかかわらず返送された場合、往復送料実費(送料無料の場合も)、代引手数料、梱包手数料(梱包資材費を含む)、アンティークという繊細な商品を長期間配送状態におかれたことによるリスクと一点物という都合により商品代金を請求いたします。またそれらを回収する際に生じた費用も上乗せとなります。一定期間内に、この請求に応じない場合、【代金引換受取拒否の請求拒否に対する措置】を取ります。また請求に応じた場合でも、今後お取り引きをお断り、または銀行振込に限定させて頂くこともございますので予めご了承ください。
*代金引換受取拒否の請求拒否に対する措置
いかなる場合でも代金引換受取拒否は信用毀損罪・偽計業務妨害罪(刑法第二編第35章第233,234条の2)の罪に問われます。一定期間内に督促状に応じず未払いの場合、または代金引換拒否を複数回繰り返した場合、非常に悪質と判断し、債権回収会社へ債権譲渡または簡易裁判所への手続きを開始させていただきます。また警察へ被害届を提出し、当ホームページにて住所、氏名、電話番号などの個人情報を個人情報保護法特例により、公開させていただく場合もございます。また裁判費用やそれらにかかった費用なども上乗せとなります。
Antique C'Joli
2011年04月15日